フリースクール「はっちゃく」
遊んで、学んで、癒される
フリースクール「はっちゃく」とは 遊びと交流の場所、自分のペースで学べる場所、傷ついた心が癒される場所
「はっちゃく」とは「発着」のことです。飛行機が飛び立ち帰って来るように、ここが子供たちにとって、挑戦と安心の基地(ベース)になることを願って名付けました。また、児童よみもの作家、山中恒さんの著書『あばれはっちゃく』の主人公、桜間長太郎(通称:はっちゃく)が、得意の発想力と行動力でズルい大人たちをやっつけることにもちなんでいます。
見学や入学のご相談は電話かメールでご連絡ください。
→090-5571-0958(代表携帯)
お知らせ
(在籍者)
・スキー教室の日程が12/18(水)~12/21(土)に確定しました。対象は小学校5年生以上です。詳しくは送信したメールをお読みください。メールが届いていない方はご連絡ください。
(入学希望者)
・現在2名程度の生徒募集をしております。見学をご希望の方はメールか電話でご連絡ください。詳細はこちら→
対象となる子供
小1~中3までの年齢で、学校に行ってなかったり、時々行っていたり、学校に通うことが辛いと感じている子供が対象です。少人数、自然豊かな環境の中で、マイペースに学ぶことができます。※小1は9月以降となります。
開校日
開校している曜日は、平日の月曜、火曜、木曜、金曜10時~15時です。休みの日には様々なイベントを行っています。通学方法は、徒歩、自転車、バス他、保護者による車での送迎も可能です。※2024年4月より金曜も開校しています。(小6~中3対象)
見学について
入学をお考えの方は下記見学期間に見学できます。見学希望の方はメールか電話でご連絡ください。
【見学期間 】
2024年11/5(火)~11/28(木)の月曜、火曜、木曜、各日とも10時~15時
※上記期間以外にも見学可能な場合もあります。お問い合わせください。
活動について
ゆたかな自然環境に癒されます。
野津田公園に隣接する学校法人鶴川学院農村伝道神学校の広大な敷地内にフリースクールがあります。樹齢五十年以上の木々が生い茂る里山では、春はタケノコ、夏はクワガタやカブトムシ、秋は栗や銀杏、冬には薪ストーブなど、自然を感じながらの生活ができます。
子供の発想とペースを大切にします。
木登り、虫探し、探求学習、本格的な木工など、学校ではできない様々な活動がここではできます。子供自身の発想したことをなるべく実現できるように、大人はあらゆるサポートをします。子供の「○○やりたい」「○○を試したい」という意欲を大切にします。失敗しても、すぐ飽きてしまっても大丈夫です。いろいろなことにチャレンジする子供時代にしてもらいたいと願っています。また、自分自身の心地よいペースを体感することで自己肯定感を高めていきます。※画像はピザ窯作りです。
みんなで居場所を作ります。
はっちゃくの建物は築数十年の木造家屋です。ここを「みんなにとって居心地の良い場所」を目標に、子供と大人が一緒にDIYでリフォームしています。電動ノコギリや電動ドリルを使うのは多くの子にとって初めての体験で緊張感を伴いますが、身につく技術と楽しい体験は一生ものになります。
「自尊感情」を高めます。
ここでの全ての活動は「自尊感情」を高めるためにあります。自尊感情とは「自分は自分が好き」という感情であり、楽しく充実した毎日を過ごすことで作られますが、下地として保護者の優しい愛情に包まれることも必要と考えます。保護者との話し合いを密にすることや楽しい活動を通じて、子供たちの自尊感情を多面的に高めます。
日々の生活
遊びの時間
カードゲームやボードゲーム、卓球などの室内遊びの他、屋外では、広大な雑木林や広場などを使って遊ぶことができます。学校に行かないことで不足していた友達との遊びを十分に味わってほしいと願っています。自身で遊びたい物を持ってくることも可能です。また、一人で遊べることも大切なスキルと考えています。無理に友達を作る必要はありません。
自分の時間
自分自身でやることを考えます。算数の学習をする子、携帯ゲームで友達と交流する子、アプリを使ってプログラミングをする子、森を探検してトカゲを探す子など、それぞれにとって大切な時間を過ごします。スタッフは経験豊富な元小学校教師ですので勉強でわからないことは理解するまで教わることもできます。
みんなの時間
みんなで一緒に活動を行う時間です。プログラムは子供たち自身が考えることもあればスクール側で用意することもあります。楽しい活動をすることで「他者とかかわることは楽しい」という感覚をもってもらうことが目的です。活動例:おにごっこ、サッカー、カードゲーム、工作、アート、農業、ケーキ作り、リフォーム、クリスマス会、など ※画像は昔懐かし「花いちもんめ」です。
昼食
当番の子供とスタッフで一緒にお昼ご飯を作ります。メニューは当番の子供自身が決め、毎回20人~30人分を作ります。他の子の作り方を見たり、レパートリーを増やしたりすることが貴重な経験になっています。ご飯の様子はメニューバーより「昼食のフォト」をご覧ください。
イベント
遠足
はっちゃくでは年に数回遠足に行きます。普段の場所とは違う所に行くとわくわく楽しい気分になります。家族の参加も大歓迎なので、登山やフィールドアスレチックなどでは、多数の参加者が集まり多くの人で楽しさを共有します。
修学旅行
5年生以上の希望者を対象に毎年修学旅行を実施します。昨年度は八ヶ岳周辺で、山歩き、川遊び、牧場見学、科学館などを巡りました。画像は清里の清泉寮です。2024年度はスキー教室の予定です。
友達参加型イベント
ハロウィーンやスポーツ教室などは、学校の友達や家族を誘って参加することもできます。※「イベントフォト」→
施設のご案内
読書室
座ったり、寝転んだりしながら、ゆったりと本を読むことができます。ここでゲームをしたりお菓子を食べることもできます。
居間
ご飯を食べたりおしゃべりをしたり、多目的に使えるリビングルーム。
大ブランコ
大きく高い振りの手作りブランコ
製作室
身体も心も暖める、薪ストーブのある部屋。木工、絵画などそれぞれの作りたい物を自由に作れます。
ウッドデッキ
勉強したりご飯を食べたりゲームをしたり、いろいろなことに使えるウッドデッキ。二階建て部分から屋根にも上れます。
駄菓子屋コーナー
お小遣いでお菓子を買える子供たちの大好きな駄菓子屋コーナー。子供たちのリクエストで種類が増えました!当たり付きが人気です。
木登りできる木
木登りできる木がたくさんあります。お好みの木を見つけてください。ツリーハウスもあります。
テラス
ご飯を食べたり、寝転んだり、何もしなかったり、多目的に使える、庭に面したテラス。
卓球室
国際規格サイズの本格卓球台があります。ソファーに座ってDVDを見たりゲームをしたりできる大画面テレビもあります。
おもちゃコーナー
おもちゃやゲームは子供たちの大切なコミュニケーションツールです。黒ひげ危機一髪、人生ゲーム、レゴなどの定番以外にも、めずらしいおもちゃがたくさんあります。好きなおもちゃを持ってくることもできます。
お庭
ブランコ、ウッドデッキ、バーベキューコーナー、ピザ窯などの施設があります。自分の家のように子供たちが遊んだりくつろいだりしています。
ツリーハウス
上にはテーブルとベンチがあります。お昼ご飯を食べたり勉強したり自分の好きなように使えます。
林間さん歩コース
巨木を眺めながら歩ける静かなさん歩道。隣接する野津田公園と合わせると全部歩くのに数時間かかりそうです。
実のなる木
夏ミカン、ブルーベリー、栗、柿、びわなど食べられる実がなる木がたくさんあります。バックに見えるのは野津田公園の陸上競技場です。
最近のフォトニュース
金曜日クラスは月に1回フィールドワークがあります。今月は小金井市まで足を運び江戸東京たてもの園の貴重な名建築などを見学しました。お昼ご飯は広場でバーベキューを行い、その後は小金井公園で遊びました。充実した一日になりました。 (2024.9月)
協賛企業
はっちゃくの活動にご協力いただいている企業です。
杉並区荻窪5-16-5
小中学校の先生たちが商品を買うことではっちゃくの活動を応援します。
【深大出版で発売中の商品】
・小学生用問題集「言葉と発想力」「 ろんり力ノート」「ことばとなかよし」「小作文」など
・教師用週案簿「えらべる5色小中教師用週案簿」「水平開き小学校担任用週案簿」
・楽しく学べる自分と友達とのちがい「かたよりカルタ」